デルモンテの「ソルティすいか」を見つけて以来、出かけるときのお供にバッグに入れていたら、「また、すいか!」と呆れたように言われた。
「だって、スイカが好きなんだもの」。
言った瞬間、その人の顔がひらめきを得たかになって、「これ!これ!」と事務所の冷蔵庫から取り出してきてくれたのが「ファンタすいか」。
来週から発売になる新商品だそうで、こういうことされると、「けっ!」と思っていた人なのに、急に心が通い始めたような気がしてくる。心って単純で不思議。
いただいた「ファンタすいか」、美味しいです。
ファンタらしい甘みとパンチがあります。

今夏は、メーカーとしては「すいかブーム」。
じつは、わたくし、ドリンクチェッカーであります。
新商品には、つい手が伸びてしまう。
ファンタに続いて、「がぶ飲みすいかウォーター」(サッポロ)、「キリン スイカソーダ」(キリン)、「果実体感 涼みすいか」(JT)、が登場するという情報。
これらは、「プラス塩」ではないですね。
ただのスイカ味ではなくて、塩分補給がちょっとはできそうな「プラス塩」が、チェッカーとしては「引き」だったので、今夏の定番はデルモの「ソルティすいか」かなと。
くだらない話を続けますが、ドリンクチェッカーとしては、
「カルピスに間違いはない!」。
こう断言してから、一部では「カルピスマスター」と呼ばれています。
「カルピスすいか」の情報はないけど、来夏は出してほしいなあ。
カルピスさんなら、できる!
お願いします。
<io日和> <魚の庭>
3年前の今日の日記 <夢を結ぶ>
「だって、スイカが好きなんだもの」。
言った瞬間、その人の顔がひらめきを得たかになって、「これ!これ!」と事務所の冷蔵庫から取り出してきてくれたのが「ファンタすいか」。
来週から発売になる新商品だそうで、こういうことされると、「けっ!」と思っていた人なのに、急に心が通い始めたような気がしてくる。心って単純で不思議。
いただいた「ファンタすいか」、美味しいです。
ファンタらしい甘みとパンチがあります。

今夏は、メーカーとしては「すいかブーム」。
じつは、わたくし、ドリンクチェッカーであります。
新商品には、つい手が伸びてしまう。
ファンタに続いて、「がぶ飲みすいかウォーター」(サッポロ)、「キリン スイカソーダ」(キリン)、「果実体感 涼みすいか」(JT)、が登場するという情報。
これらは、「プラス塩」ではないですね。
ただのスイカ味ではなくて、塩分補給がちょっとはできそうな「プラス塩」が、チェッカーとしては「引き」だったので、今夏の定番はデルモの「ソルティすいか」かなと。
くだらない話を続けますが、ドリンクチェッカーとしては、
「カルピスに間違いはない!」。
こう断言してから、一部では「カルピスマスター」と呼ばれています。
「カルピスすいか」の情報はないけど、来夏は出してほしいなあ。
カルピスさんなら、できる!
お願いします。
<io日和> <魚の庭>
3年前の今日の日記 <夢を結ぶ>