小山の中腹にある天満宮さん。
杉林の中を長い長い階段を登って、ようやく拝殿が見えてくる。
さて、お参りを済ませ目に留まったのが、拝殿の横に掛かっていた絵馬。
子どもの字で願いごとがいろいろ書いてある。
水泳が速くなりますように。
算数ができるようになりますように。
成績があがりますように。
それらの中に一つ、「おお!」と思ったのが、
人の話が聞ける人になれますように。
誰かに言われたのだろうか。
「人の話が聞ける人になりなさいね」と。
話を聞くより、自分の話がしたいオトナが圧倒的に多いものね。
人の話が聞ける人が増えると、世の中もう少し静かになりそう。

★ 今日の<お陽さまコレクション>は こちら 「スカッと、晴れ」

<ioWEB> <魚の庭>
・2年前の今日の日記 「温泉 三つめ・四つめ」
杉林の中を長い長い階段を登って、ようやく拝殿が見えてくる。
さて、お参りを済ませ目に留まったのが、拝殿の横に掛かっていた絵馬。
子どもの字で願いごとがいろいろ書いてある。
水泳が速くなりますように。
算数ができるようになりますように。
成績があがりますように。
それらの中に一つ、「おお!」と思ったのが、
人の話が聞ける人になれますように。
誰かに言われたのだろうか。
「人の話が聞ける人になりなさいね」と。
話を聞くより、自分の話がしたいオトナが圧倒的に多いものね。
人の話が聞ける人が増えると、世の中もう少し静かになりそう。

★ 今日の<お陽さまコレクション>は こちら 「スカッと、晴れ」

<ioWEB> <魚の庭>
・2年前の今日の日記 「温泉 三つめ・四つめ」